余白(20px)

使い方

動画で見ようシステムシステム建築業向け予算・コスト管理システム

動画で見よう

ここが他社と違う
コストンの便利機能

システムで入力し、Excelで集計

予算管理表/支払管理表/損益管理表をExcelで印刷することができます。
印刷範囲や用紙サイズの設定は、Excelの機能がそのまま使えます。

例えばこんな場面に役立ちます

予算の管理

工事現場ごとの今後の見通しを立て、予算の明細を管理し、現場や経理とデータを共有します。

支払い管理

工事の途中経過で、どの工事がどの会社にいくら支払いが完了しているかを管理できます。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

もっと業務効率化したい

導入するとどうなる?

システムを導入する事で予算と支払を正確に集計し
ミスなく現場状況を経理へ伝達できます

  • 現場ごとに予算データベース管理できるようになる
  • 予算管理表を集計でき、Excel操作で装飾できる
  • 自社独自のフォーマットのレポートをボタン操作で作成できる
  • 複数の事業所で共有できる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

建築業に
特化した管理画面

ボタンでかんたん操作
 

支援記録,就労支援B型

ソフトを起動後、最初に表示されるボタンです。


メインメニュー画面

 

1.利用者の情報を登録します。


2.登録した利用者に関連するファイルを整理できます。

3.日々の作業日誌を記録します。


記録したデータをもとに、必要なレポートを発行できます。

実務に合わせた管理画面

工事・業者選定表

利用者に関連するファイルを整理できます。

Windowsのエクスプローラーを呼び出すため、使い慣れた操作で管理できます。

エクスプローラーは、ファイルを整理する機能が豊富です。

支払台帳

「必要な情報データ」が
簡単に検索できます

登録しておけば入力が楽に

工事・業者の情報を登録するだけで入力時に呼び出せます。

業者の打合せ内容や見積書を管理できます。

建築業に必要な機能がそろっています。

リストから選択するだけ

コスト・予算管理に必要なレポートがそろっています。

管理されたデータをもとにすぐに資料を印刷できます。

日報だけでなく、1ヶ月の集計を1枚にまとめた月次レポートがあります。年間の資料を一覧表にまとめたレポートもあります。

ここが便利!
コストンのサポート

あんしんリモートサポート

操作方法がわからない。電話では説明が難しい。

初めて導入する方でも安心。操作方法がわからなくても実際の画面を通じて解決していきます。
pc操作を覚える必要がなく、しっかりと業務に集中できます
操作に関するご不明点をリモートサポート。
画面を見ながらシステムトラブルにご対応します。

安心サポートでらくらく解決

リモートサポート

インターネット保守とは、ユーザー様のパソコンにリモートで接続し、弊社がサポートを行うサービスです。


チャットサポート

インターネット保守をセットアップし、起動後、チャットアイコンからメッセージを入力してください。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

建築業のコスト管理なら


すぐに使える
ダウンロードしてすぐに使えます。

「すぐに使いたい」と思った時に
わずか3分でシステムをセットアップ
リーズナブル
無料版(フリープラン)から始めることができます。

実際に使ってみて、機能制限のない有料版(スタンダードプラン・ビジネスプラン)を選べます。
使いやすい
ボタン操作でデータを入力。

事業所のデータ、利用者のデータを登録後、日々の日誌を選択式で記録できます。

状況に応じて、長文メモ機能で利用者の情報を記録できます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

コスト管理・予算管理
すぐに使えて業務に集中

建築業向けソフト。
建築業に特化したコスト・予算管理システムのご案内。

1ヶ月単位で利用できる、業務支援サービス。
フリープランから始めることができ、クラウドも選べる。




プラン案内


料金表

フリープラン
0円
  • 初期費用0円
  • 工事業者管理
  • 支払管理
  • 報告書管理
  • × 現場データ切換
  • × サポート
  • × 共有
  • × 権限設定
スタンダードプラン
22,000円 /月
  • 初期費用20万~
  • 工事業者管理
  • 支払管理
  • 報告書管理
  • 現場データ切換
  • サポート
  • ローカル共有
  • × 権限設定
ビジネスプラン
33,000円 /月
  • 初期費用40万~
  • 工事業者管理
  • 支払管理
  • 報告書管理
  • 現場データ切換
  • サポート
  • クラウド共有
  • 権限設定
※上記は税込表示です。
※料金に関するご不明点ございましたら、お電話にてお問合せください。


よくある質問

パソコン関係について詳しくないのですが大丈夫ですか?

パソコンに詳しくない方からご自身でセットアップを行う方まで、多くのユーザーにご利用頂いております。

最初のセットアップは、リモートで行いますので問題ありません。

システムご利用中は、リモートサポートを受けることができるので、システムトラブル発生時にも安心です。

データ共有できますか。

はい。データ共有でき、同時編集できます。排他制御機能があります。データファイル(DTファイル)を共有フォルダに置く設定方法となります。※ライセンス版のみで行える設定です。




表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問合せ

システムに関するお問合せの場合は、
インターネット保守を利用してお問い合わせいただくとサポートがスムーズに受けられます。